The Midnight Seminar

読書感想や雑記です。近い内容の記事を他のWeb媒体や雑誌で書いてる場合があります。このブログは単なるメモなので内容に責任は持ちません。

HandbreakでのH.265エンコーディング時は10bitsが最適

Handbreakで動画をエンコードする際、コーデックは長年あまり考えずにH.264を使ってきたが、やっぱH.265のほうがよさそうだ。ファイルサイズが半分ぐらいになる。 また色の表現として、デフォルト(無表記)の場合は8bitで、10bitと12bitが選べるが、以下の…

MacでSwitchのゲーム映像を録画するときの設定

MacでNintendo Switchの録画を試みてて、設定のメモ。 Macのスペックは以下のとおり。 キャプチャボート:Live Gamer MINI(AVerMedia) ソフト:OBS OBSで以下のエンコーダを使える状態ですが、 x264 Apple VT HEVC T2 ハードウェアエンコーダ Apple VT HEV…

何度も聴いてしまうAGT(等)のオーディション動画

何年か前から、AGT(America's Got Talent)やBGT(Britain's〜)の動画をよくみてるのですが、中でも繰り返し見てしまうやつをまとめておきます。おすすめとかではなく、自分が、仕事やバイクのツーリングで疲れた時によく見てるものです。 Angelica Hale: …

大川隆法総裁の長男氏のインタビューが面白い

少し古い記事だが、幸福の科学総裁・大川隆法エルカンターレの長男氏のインタビュー記事があり、「Tポイントで買える」というのを試したくて読んでみた。 大川隆法の長男、独白6時間「清水富美加との“結婚強制”」【先出し全文】(文春オンライン) - Yahoo!…

ヤスパースの『哲学入門』に関するメモ

ヤスパースの『哲学入門』(新潮文庫版)を昔読んで作ったメモを久しぶりに見つけたので、貼り付けておきます。 20世紀の哲学や認識論の到達した境地を非常によく見通せる名著だと思います。とくに、(サルトルみたいなのではなく)キルケゴールやハイデガー…

Overwatchの基本

これは、Overwatch(PC版)を始める予定の知人向けに書く記事です。 ゲームシステムや試合の形式等については、基本的にはOverwatchのWikiを見ればわかります。 なお、私はゴールドまでしか行ったことのない初心者ですので、もし上級者の人がこの記事を見る…

複式簿記の「複」の意味合い

「複」の意味は意外と忘れられている 企業で働いていると、損益計算書(PL)と貸借対照表(BS)とキャッシュフロー計算書(CF)の関係などは大雑把に理解できるようになるものだが、「現代の企業会計は複式簿記なんですよ」と言われた時に、なんでそんなネー…

チェックするメディアの絞り込み

去年の8月に会社から大学に転職して、最初の3ヶ月ぐらいはよくわからないまま過ぎていき、冬になると卒論・修論の指導(あわせて9名)に忙殺されて3月にそれが一段落。 それで4月から本格的に大学教員としての生活を整えようという感じになって、まず無…

中東と中国

以下は自分の備忘のためのメモで、読める文章にはなっていないし背景知識の説明を飛ばしてる所も多いのであしからず。 「中東ではなぜ紛争がずっと続いているのか」という疑問に対して、よく「元をたどればバルフォア宣言、サイクス・ピコ協定、フサイン・マ…

憲法とは何なのか

ある雑誌の原稿で憲法とはそもそも何なのかについて思うところを書いたのだが、いつもの如く締切が迫ってから(むしろ締切を過ぎてから)本格的に書き始めたので、趣旨がイマイチ不鮮明になってしまった。簡単にいうと、言いたかったのは以下のようなことだ…

西部論

とある雑誌の特集で、1月に亡くなった西部邁氏の思想や人柄を回顧する文章を書いた。あと、西部氏の略歴と書誌を(他の人にも手伝ってもらいながら)改めてまとめた。 西部邁論の原稿のほうについては、恐らく多くの寄稿者が西部氏の「凄みのある人柄」みた…

90年代に独特のサウンドや良質なヴォーカル・グループを生み出した「テクノロジーの変化」(森大輔氏の解説)

たまたまクルマを運転することが多い時間帯に放送していることもあり、ミュージシャンの森大輔さんが大阪のFM COCOLOでやってる「NIGHT AQUARIUM」という番組をたまに聴くのだが、今日とてもおもしろい話をされていた。(radikoで聴く) Boyz II Menというア…

韓国でオンラインゲーム産業が伸びた理由

e-sportsでは韓国がやたらと強く、私がやってるOverwatchというゲームでも韓国のチームがワールドカップで優勝したりしています。 なんで強いのかと言えば、そもそもハンゲとか有名だしオンラインゲーム産業が活発だからだろう、ぐらいのことは思いつきます…

ビットコインは決済手段としても投資対象としても駄目?

ブログのエントリを起こす程の内容ではないですが、Twitterだと文字数がはみ出すのでここにメモしておきます。 落合陽一氏がビットコインについて語っている動画がありました。 「さらば、ビットコイン」 落合陽一 - YouTube 昨日、Splatoonのフェスをやりな…

うちの大学における保険営業

追加で個人年金に入ろうかと思っていたところへ、たまたま保険会社の人が営業にきていたので、年金の資料をもらいつつ、保険営業について(単なる興味から)いくつか質問をした。以下は教えてもらったことのメモ。 うちの大学における保険営業は、日本生命と…

11年前に聞いた、おでん屋のじいさんの話

2006年の冬だったと思うが、夜中につくば市の408号線を車で走っていたら、道路脇の駐車場というか空き地のようなところにおでん屋の屋台があるのをみつけたので、友人と3人ぐらいで入ってしばらくおでんを食いながら店のじいさんと雑談しした。 ある程度広…

暑くなるとまじで不審者が増える?

暑くなると不審者が増えると言われ、たしかに最近気づいたんですが、私が住んでるつくば市の竹園・千現・二の宮らへんの不審者情報配信が6月の下旬ぐらいから増えた気がします。 春以前の情報を保存してなかったので比較ができないんですが、こんなに連日不…

「犯罪者の家族」を弁護士が叩いてたw

Abema TVの「Abema Prime」という番組で、オウム真理教でかつて「アーチャリー正大師」と呼ばれた麻原彰晃の3女*1のインタビューがあり、前編はみた。 後編は5/22に放送されるらしい。プライム会員になっていれば、タイムシフトで今も前編を見れる。 abemat…

森友学園問題を理解するための個人的なメモと、まとめ年表

こないだ深夜バスで大阪から東京まで移動する必要があって、やることがなくて暇だったので、籠池氏の証人喚問(計4時間ぐらい)を全部見た。それまであまり森友関係のニュースは追いかけていなかったのだが、あのおっさんが喋っているのを4時間も聴いてい…

千眼美子(清水富美加)『全部、言っちゃうね』(要約)

昨日、本屋でレジの横に置いてあったのを衝動買いしました。新興宗教あるあるという感じの内容で、特に思うことはなかったので、要約だけ書いておきます。 生い立ちと騒動の経緯 そもそも両親も2人の姉も幸福の科学の信者であり、自身は6歳の時に「三帰誓願…

立憲主義へのちょっとした疑問:憲法は「国家権力を縛る」ためにあるのか?

「立憲主義」は流行語 ここ数年で、「立憲主義」という言葉が突如として政治ニュースにおける頻出ワードになりました。もちろん「立憲主義」という言葉自体は私の中高時代の公民・歴史の教科書にも載っていたし、法学の基礎的な教科書にも載っているのでたい…

長時間労働の問題なのか?

電通の社員が自殺に追い込まれたという事件が話題になっていますが、気になったのは、「長時間労働」の問題だと捉えているような記事が目につくことですね。 電通新入社員が自殺 広告業界に蔓延するクソ長時間労働の根深い実態を書いておく : おはよウサギ!…

長谷川豊氏の炎上記事は、事実認識や言い方だけでなく“論理展開”も変なのでは?

炎上して当然 長谷川豊氏が人工透析患者を罵った例の炎上記事は、 人工透析患者の大半が「自業自得」であると断定したこと だから扶助は必要なく自己負担で治療せよと「自己責任論」を振りかざしたこと それができないなら「殺せ」と不穏当な言葉で病人を罵…

「土浦全国花火競技大会」を観覧する人のための攻略法

土浦花火大会の観覧は大変 今週土曜日(10/1)に、土浦全国花火競技大会がありますね。 今年は福島の会津若松市でも競技会があるようですが、伝統的に、花火師の競技会としては、秋田の大曲のものと、この茨城県土浦市のものが有名です。 競技会つっても、客…

人文社会科学の必読古典文献リスト(知人向け)

必読書リストについて 大学の教員をやってる友人から、人文社会科学の必読書の一覧はないかと言われて、このエントリを書いています。 ニューアカというかポストモダン系の人たちがまとめた『必読書150』っていうブックガイドがあるんですが、私はポストモダ…

よく耳にするけど絶対ヘンだと思うビジネス用語

変なビジネス用語 今日、朝日新聞のニュース記事で「ほぼほぼ」という表現が市民権を得てきたみたいな話があり、はてぶのホットエントリに上がっていた。 www.asahi.com これはべつにビジネス用語として紹介されているわけではないんだけど、ビジネスマンが…

日本衛生学会の「タバコ資金で行われた研究の論文投稿や学会発表の禁止について」がたいへん子供っぽい件

子供っぽい理事会提案 日本衛生学会の「タバコ資金で行われた研究の論文投稿や学会発表の禁止について(理事会提案)」という提案文が、にわかにはてブのホットエントリに上がっていた。(もともとは去年の9月に公表されたものみたい。) タバコ資金で行わ…

電車の線路に落ちたら、伏せても助からない

先日、帰宅ラッシュの時間帯に、銀座線の電車から降りようとした5歳ぐらいの女の子の足が一瞬、電車とホームの間に挟まって、お母さんと周りのサラリーマンが引っ張って助けるという場面に遭遇した。 最後尾車両だったので、車掌さんも余裕で事態に気付いて…

日本人は「アイデンティティ」という概念を理解できない?

Identityについて語ってしまった 昨日、仕事中に、なぜか業務のメールで「日本人はアイデンティティという概念をなかなか理解できないのではないか」というような話をくどくどと語ってしまった。これは昔から気になっている問題だったので、つい考えこんでし…

スプラトゥーンが子どもをキレやすくする?—ゲームの悪影響に関する最近の実証研究論文を読んでみた

年末年始は風邪で寝込んでいたこともあり,時間がなくなったので年賀状を書くのもサボって論文を書く(ためのデータ解析のやり直し)作業をやってるのだが,息抜きにYahoo!知恵袋でスプラトゥーン関連の質問を検索してたらヘンなのがあった. detail.chiebuk…