2014-01-01から1年間の記事一覧
昨日読んだ、「機能的財政論」、「消費増税は日本の未来に役立つのか」といったコラムに機能的財政論という言葉が出てきていて、以前中野さんの本の中で読んだことはあったけどよく知らないのでググってみたら、M. Forstater(1999). Functional Finance and …
選挙に行く奴のほうが馬鹿であるとも言える 昨日ネットをみていたら、 選挙に行かない男と、付き合ってはいけない5つの理由 という記事が話題になっていた。この記事には共感できる部分もあって、3番で言われているように「『なんだかよく分からない』こと…
憲法学者の見解 通勤時間にいろいろ動画の番組を見てるんですが、今さら感がかなりありますけど、集団的自衛権の行使容認とやらについて、憲法学者の木村草太氏がインタビューに出ていたのを見ました。 木村草太氏:国会質問で見えてきた集団的自衛権論争の…
ちょうど、クルーグマンのコラムを紹介した記事が出ていましたが、じつはクルーグマンは昨日東京の有楽町で講演していて、それを聴いてきました。だいたい、同じようなことを言ってましたね。 日立製作所主催の「イノベーションフォーラム」というやつですが…
学生時代のメモ 学生時代につくったイスラム主義等に関するノートがみつかったので、テキストに起こしておきます。べつに専門でも何でもなく、趣味的な関心で読書した範囲でのメモなので、どこまで正しいかは不明ですが。 だらだらと書き写しただけの部分は…
そもそも重要な問題なんだろうか 従軍慰安婦問題について、なんか朝日新聞が「誤報」を認めたとのことで盛り上がってましたが、個人的にはもうあまり興味がもてないですね。*1 十年以上前になりますが、まだ私が19〜20歳ぐらいだった頃にいわゆる「歴史認識…
こないだF先生と飲んでいた時に、昔、小さな勉強会内で発行していた冊子に私がディスカッション目的で書いた死刑制度論に言及されて、「そういえばそんなこと書いたなぁ」と思っていたら原稿が見つかったのでここに貼り付けておく。分かりやすいように少し改…
チャンネル桜は3年に1度ぐらいしかみないんですが、たまたまYouTubeに上がってた動画がTwitterで流れてきたのでみました。(↓のリンクは3本続きの動画の2本目。全部はみてないです。) 2/3【討論!】安倍政権への進言・諫言・提言 - YouTube 以下、馬渕…
変な議論 間違いもあったので記事を2回ぐらい全体的に書き直しました。 集団的自衛権の行使容認の問題がめちゃめちゃ盛り上がっていて、新聞テレビはほとんど見ていないのでよく分からないが、会社の近くでも連日デモが行われているし、知り合いのFacebook…
大学の使命作者: J.オルテガ・イ・ガセット,Jos´e Ortega y Gasset,井上正出版社/メーカー: 玉川大学出版部発売日: 1996/12メディア: 単行本 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る つい最近、安倍政権の大学改革を批判する記事をいくつか読んだこ…
※2014/4/15 すこし追記 数日前から話題になりまくっているように、Heartbleedと呼ばれるインターネット史上最悪ともいわれるセキュリティ危機が起きているらしい。 私はインターネットの技術をよく分かってないので、具体的に何がやばくて何をしたらいいのか…
Research Blogging(以下「RB」)という、「査読付きの学術論文を参照して書かれたオリジナルな意見であること」をルールとして書かれたブログ記事をネットワーク化する試みがあって、とても面白いので毎日チェックしています。 Research Blogging(http://r…
※ひと昔前の競馬について書きますが、当時はまだ馬齢を満年齢ではなく数え年で数えていた時代で、私のなかでは未だに「クラシック」と言えば「4歳」なので、このエントリも当時の表記に合わせて書いています。 競馬を全然みなくなった 今日、たまたまYouTub…