The Midnight Seminar

読書感想や雑記です。近い内容の記事を他のWeb媒体や雑誌で書いてる場合があります。このブログは単なるメモなので内容に責任は持ちません。

湯楽の里の券売機


 冬場になると週4回ぐらい通っている、「湯楽の里」というスーパー銭湯が土浦にあります。
 番台のすぐ横に自動券売機があって、ここで入浴券やタオルのレンタル券などを買うことになっています。


 f:id:midnightseminar:20090103002206j:image


 で、この券売機に空いてるボタンが多かったせいか、最近変なメニューが増えてきました。ボタンの配列もかなりテキトーです。
 変わり始めたのは、去年の秋ぐらいからですかね?


 f:id:midnightseminar:20090103002135j:image


 「1」「2」は平日の入浴券なので隠れています。
 「3 貸しタオル」「4 貸しバスタオル」あたりはもちろん前からありました。
 「6 入浴券大人 土・日・特定日」「7 入浴券小人 土・日・特定日」はもちろん基本です。これで入浴するわけですからね。
 でも、その次がいきなり


 「8 飲むゼリー」


 で良いのでしょうか。ほかにもっと大切なものがたくさんあるのではないでしょうか。
 しかもそのすぐ後に、


 「9 フィッシュセラピー」


 が来ます。これは何のことか分からなかったのでネットで調べてみたら、ガラ・ルファという熱帯魚が泳いでいる湯船に入り、その魚に自分の皮膚を食べてもらうという恐るべきエステのことだそうです。
 湯楽にそんなのあったんだ(笑)


 また、「11 ハブラシ」「12 T字カミソリ」あたりは基本アイテムだから以前からあったし、私も購入したことがります。しかし、


 f:id:midnightseminar:20090102002121j:image



 「30 ターバン(小)」
 「35 ターバン(大)」


 は新登場です。ここは銭湯だったはずですが、どういうシチュエーションでターバンが使われるんでしょうか。なかなか想像できません。
 サウナに入ってアラブ人を気取る際に必要なんでしょうか?


 「14 ヘアゴム又はキャップ又はコットン又は綿棒」とか、「23 トランクス又はショーツ又はTシャツ又は靴下」というボタンが登場したときは一瞬「又は?」と思いましたが、値段が同じだからまとめて1つのボタンにしたんでしょう。しかし、


 「25 石鹸又は日焼けジェル又はライター又は入浴剤」


 はまとめ過ぎでしょう。これらを一緒にしてしまうと、ややこしいのではないでしょうか。「日焼けジェル」は一応、日焼けマシーンが中にあるので使えるのかも知れませんが、入浴剤なんて銭湯で使えないしね。

 また、美容関係も色々増えてます。「18 洗顔フォーム」とかは前からあったと思いますが、


 f:id:midnightseminar:20090102002136j:image


 「22 ボディバター又はB・Bクリーム」


 って何でしょう。こんなの前からあったっけ? そのほか、「27 スムースベンデール(10回分)」「28 クリスタルゲル(10g)」など、美容用語らしきメニューがいくつか並んでいますが、中身は私にはよくわかりません。
 また、写真には写っていませんが「41 部分ボディケア(20分)」という謎のメニューもあります。どこの「部分」かはお好みってことでしょうか。


 f:id:midnightseminar:20090102002115j:image


 アカスリも、30分程度の一般コースに加え、セレブ、スーパーセレブコースが開設されたんですね。


 f:id:midnightseminar:20090102002211j:image


 食品・飲料系のボタンが以前からあったかどうか忘れましたが、


 「33 玉ねぎ又は唐辛子又はあずき茶」


 などというメニューは無かったはずです。間違いなく。
 玉ねぎ??
 食品系では「32 ダイエットサプリ(7回分)」の「7回分」がどうやって決まったのかなども気になります。
 というか、そもそも食品売り場は別の場所にあるのに、食品系の券をここで売る必要があるのでしょうか。ここで券を買って横の番台のおばちゃんに渡せば、タオルなどと一緒に玉ねぎを出してくれるんでしょうか。食品売り場の券売機がなくなったのかな?
 こんど確認しておきます。